男子部

試合結果

Sprout Camp 1日目 3/15

いつも応援ありがとうございます。

早稲田大学バレーボール部主務です。

本日の試合結果についてご連絡させていただきます。

本日は各セット毎にスターティングメンバーを大きく入れ替えているため、各セット毎にスターティングメンバーを記載させていただいております。

【順天堂大学戦の試合結果】

Sprout Camp

対戦相手:順天堂大学

場所:慶応義塾大学日吉記念館

Aコート第2試合

早稲田大学 0-2 順天堂大学

(18-25,22-25)

第1セットスターティングメンバー
OH:畑、佐藤
MB:麻野、菅原
OP:小野 S:前田 L:布台

第1セットは、序盤に菅原のクイックや畑のスパイクが相手のブロックに阻まれリードを許し、途中小野の懸命な繋ぎから最後は畑のバックアタックで得点をとるという流れを掴めるようなプレーも見受けられたものの、要所でスパイクミスやブロックポイントを相手に与えてしまい、悪い流れを切れないまま第1セットを落としてしまいました。

第2セットスターティングメンバー
OH:梶村、小野
MB:麻野、大谷
OP:ローゼン S:瀬川 L:本多

続く第2セット目は、新1年生の瀬川が小野を中心にゲームを組み立て得点を重ねリードを保っていましたが、中盤に相手に連続サービスエースを与えてしまい、逆転されてしまいました。終盤に瀬川、梶村のブロックポイントで追いつくものの、逆転することができず本日の1試合目は敗戦となりました。

 

【中央大学戦の試合結果】

対戦相手:中央大学

場所:慶応義塾大学日吉記念館

Aコート第3試合

早稲田大学 0-2中央大学

(19-25,20-25)

 

第1セットスターティングメンバー
OH:佐藤、小野
MB:菅原、ローゼン
OP:德留 S:前田 L:伊東

本日2戦目となる第1セットでは、序盤に德留のブロックを利用したスパイクや小野の強烈なバックアタックで得点を重ねるものの、相手の強烈なサーブに苦しめられ、徐々に点差が離されてしまいました。その後は小野が難しい状況からスパイクを連続で決め切るなどの活躍を見せるものの、追いつくことができず、第1セットを落としてしまいました。

第2セットスターティングメンバー
OH:佐藤、德留
MB:板垣、菅原
OP:ローゼン S:大坊 L:布台

続く第2セットは、序盤からローゼンの高さのあるスパイク、德留の速い攻撃で得点を重ね、さらには板垣のクイックや佐藤のバックアタックなどセッターの大坊が様々な選手を使い、リードをつくりました。しかし、中盤からサーブミスが続きリズムをつくれず徐々に追いつかれ、終盤にかけて菅原のクイックやローゼンのスパイクがブロックに阻まれ逆転を許しその勢いのまま第2セットも落とし本日2試合目となるこの試合も敗戦となりました。

 

【慶応義塾大学戦の試合結果】

対戦相手:慶応義塾大学

場所:慶応義塾大学日吉記念館

Aコート第6試合

早稲田大学 2-0慶応義塾大学

(25-15,25-18)

第1セットスターティングメンバー

OH:梶村、小野
MB:板垣、麻野
OP:德留 S:前田 L:本多

本日3戦目となる第1セットでは、1点目から新1年生の本多が相手エースのスパイクを拾い上げそこから小野が決め切るなど幸先の良いスタートを切り、その後は前田が板垣、麻野のクイックを軸に攻撃を展開しリードを広げ、最後には新1年生のセッター坂本とローゼンが交代で入り、坂本のトスからローゼンが決め切りセットを取りました。

第2セットスターティングメンバー

OH:梶村、小野
MB:板垣、菅原
OP:ローゼン S:瀬川 L:伊東

続く第2セットは、序盤からローゼンのパワー溢れるスパイクで得点を重ね、中盤には瀬川が3本のブロックポイントを挙げ大きくリードをつくりました。終盤には相浦と新1年生の工藤が交代で入り、工藤の強烈なスパイクで得点を取るなどの活躍を見せ、最後はローゼンのスパイクで勝利することができました。

【通算成績】
1勝2敗

 

【明日の試合情報】
Sprout Camp
日時:3月16日(日)
試合開始予定時刻:13:00
対戦相手:明治大学
場所:慶応義塾大学日吉記念館

アーカイブ