男子部

試合結果

2025年度春季プレシーズンマッチ 中央大学戦4/5

いつも応援ありがとうございます。

早稲田大学バレーボール部主務です。

本日の試合結果についてご連絡させていただきます。

【中央大学戦の試合結果】

2025年度春季関東大学バレーボールプレシーズンマッチ

対戦相手:中央大学

場所:大田区総合体育館

特設コート第3試合

早稲田大学 2-3 中央大学

(21-25,23-25,25-23,25-23,10-15)

 

本日の試合につきまして、第1セットは序盤から菅原がブロックポイントやサーブポイントを上げリードをつくるものの、中盤から相手のサーブに苦しめられ、大きくリードを奪われ、その後は佐藤のライトからのキレのあるスパイクや、麻野のブロックなどで追いすがるも、逆転することができず第1セットを落としました。

続く第2セットは、大谷、伊東、瀬川を先発で起用し、伊東の安定したサーブレシーブから小野、德留のバックアタックで序盤は得点を重ね、さらには小野のサービスエースも飛び出しリードをつくり、中盤には瀬川のサービスエース、麻野のブロックポイントで勢いに乗ったかと思われましたが、終盤に相手のサーブで崩され6連続失点を許してしまい、逆転され立て続けにセットを落としました。

第3セットでは、序盤から競る展開となり、セッターの瀬川が菅原、大谷のクイックや德留のはやい攻撃など様々な選手でゲームを組み立てていきました。中盤まで拮抗した展開が続きましたが、小野がブロックポイントを上げリードをつくり、終盤には相手に流れがいきそうな場面でも瀬川が強気に菅原のクイック、小野のバックアタックを使用しその勢いを止め、セットを取りました。

第4セットでは、1セット目のメンバーに戻して挑み、小野のブロックポイントから始まる幸先の良いスタートを切りました。その後も德留や麻野のブロックポイントで得点を重ねましたが、中盤に相手の粘り強いディフェンス、強烈なサーブに苦しめられリードを許しましたが、前田、麻野のブロックで再び流れを引き寄せ、その後は拮抗した展開となりましたが、菅原のクイック、小野の打点の高いスパイクで得点を重ねセットを取ることができました。

第5セットでは、セッターの前田がクイックとパイプでゲームを組み立てるものの、サーブミスやブロックポイントで相手にリードを許してしまいその後は菅原のブロックポイントや小野のブロックをはじき飛ばす強烈なスパイクで得点を重ねるものの、リードを縮めることはできず、最後は相手の強烈なスパイクをあげることができず、本日の試合は敗戦となりました。

 

【次戦の試合情報】

2025年度春季関東大学バレーボールリーグ戦

日時:4月12日(土)
試合開始予定時刻:15:00
対戦相手:東京学芸大学
場所:小田原アリーナ

アーカイブ