男子部
試合結果
2025年度関東大学バレーボール春季リーグ戦 順天堂大学戦 5/10
いつも応援ありがとうございます。
早稲田大学バレーボール部主務です。
本日の試合結果についてご連絡させていただきます。
【本日の試合結果】
2025年度関東大学バレーボール春季リーグ戦
対戦相手:順天堂大学
場所:キッコーマンアリーナ
Aコート第2試合
早稲田大学 3-2順天堂大学
(25-22,24-26,25-13,25-27,15-8)
本日の試合につきまして、第1セットは、序盤こそ相手にリードを許したものの、麻野の高さのあるブロックと川野の強烈なスパイクですぐに追いつきます。その後は拮抗した展開が続いたものの、中盤に佐藤のバックアタックと徳留のブロックでリードを奪うと、終盤に菅原のブロックでリードを広げ、最後は菅原がクイックを決め、第1セットを先取しました。
続く第2セットは、相手のサイドからの速い攻撃にうまく対応することができなかったものの、こちらも前田の多彩なトスワークで的絞らせず、佐藤や徳留の強烈なスパイクが決まり、終盤まで一進一退の攻防が続きましたが、相手の強烈なサーブに崩され、デュースの末に最後は相手にスパイクを決められ、セットを落としました。
第3セットは、序盤に徳留のサービスエースで流れを呼び込むと、麻野のキレのあるクイックや川野のブロックを吹き飛ばす強烈なスパイクなどでリードを広げ、中盤には菅原と川野のブロックで勢いを増すと、終盤には佐藤が難しいボールを上げ、それを徳留がうまく決め切るなど躍動し、最後は途中出場の中上が目の覚めるようなバックアタックを相手コートに叩き込み、セットを取り返しました。
第4セットは、第2セットと同様に中盤まで拮抗した展開が続きましたが、徳留の必死のレシーブを前田がロングセットで繋ぎ、それを川野が巧く相手のブロックを利用して決め切って流れを呼び込むと、菅原のキレのあるクイックでリードを作りましたが、相手の強烈なスパイクにこちらのミスも重なり、逆にリードを奪われます。終盤に徳留のバックアタックで追いつき、デュースまでもつれ込んだものの、最後は相手にスパイクを決められ、セットを落としました。
第5セットは、序盤に徳留が難しいトスを打ち切って流れを呼び込むと、中盤にも、布台が必死に拾ったボールを徳留が叩き込みんで折り返すと、またもや徳留にサービスエースが飛び出しリードを広げると、麻野のキレのあるクイックや佐藤の痛烈なスパイクも決まり、最後は川野が相手コートにスパイクを叩き込み、春季リーグ戦7勝目をあげることができました。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
通算成績 7勝0敗
【明日のリーグ戦試合情報】
2025年度春季関東大学男子バレーボールリーグ戦
日時:5月11日(日)Aコート 第1試合
試合開始予定時刻:10:00
対戦相手:日本体育大学
場所:キッコーマンアリーナ
※館内履きが必要となります。