男子部
試合結果
2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦 専修大学戦 9/7
いつも応援ありがとうございます。
早稲田大学バレーボール部主務です。
本日の試合結果についてご連絡させていただきます。
【本日の試合結果】
2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦
対戦相手:専修大学
場所:早稲田アリーナ
Aコート第2試合
早稲田大学 3-2専修大学
(22-25, 25-14,24-26,25-15,15-9)
本日の試合につきまして、第1セットは、序盤に畑の痛烈なスパイクとローゼンのサービスエースでリードを奪いましたが、相手ブロックに攻撃を阻まれて追いつかれると、中盤まで拮抗した展開が続きます。終盤、相手のブロックに苦戦し、ミスが出てしまったこともあり、リードを奪われると、板垣の速さのあるクイックや佐藤の強烈なバックアタックで食らいついたものの、最後は相手にスパイクを打ち込まれ、第1セットを落としました。
続く第2セットは、序盤から徳留のシャープなスパイクと板垣のキレのあるクイックなどで相手を大きくリードすると、中盤に差し掛かっても攻撃の手を緩めず、ローゼンの高さのある痛烈なクイックや佐藤の相手ブロックを吹き飛ばす強烈なスパイクなどで着実に得点を重ね、終盤でも、畑がパワーのあるスパイクを相手コートに叩きつけるなど、終始優位に進め、最後には途中出場の菅原が連続でクイックを決める活躍を見せ、セットを奪い返しました。
第3セットは、序盤に佐藤が難しいトスを打ち切って、リードを奪ったものの、中盤に相手のスパイクに打ち込まれて追いつかれると、互いに一歩も譲らず、拮抗した展開が続きます。終盤に差し掛かっても激しい攻撃の応酬が続き、最後はデュースにもつれ込んだものの、相手のサーブを受けきることができず、再びセットを落としました。
第4セットは、序盤から佐藤の強烈なバックアタックが炸裂し、リードを奪うと、川野の高さのあるブロックやローゼンの連続サービスエースでリードを広げます。中盤では、徳留の痛烈なスパイクや佐藤の相手の虚を突くプッシュなどで得点を重ね、終盤には、板垣とローゼンがそれぞれの持ち味を存分に活かしたクイックを決め、セットを取り返しました。
第5セットは、佐藤が相手ブロックを何度も吹き飛ばして得点を重ねると、川野のブロックポイントなどで相手をリードした状態で折り返します。その後も再び川野がブロックポイントを決めると、徳留が強烈なスパイクを続けざまに打ち込んでリードを広げ、最後は前田と板垣の息の合ったコンビが炸裂し、秋季リーグ2勝目をあげることができました。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
通算成績 2勝0敗
【次節のリーグ戦試合情報】
2025年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦
日時:9月13日(土)Bコート 第1試合
試合開始予定時刻:10:00
対戦相手:日本体育大学
場所:キッコーマンアリーナ
※館内履きが必要となります。