男子部
試合結果
令和7年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 関東ブロックラウンド 9/21
いつも応援ありがとうございます。
早稲田大学バレーボール部主務です。
本日の試合結果についてご連絡させていただきます。
【トヨタモビリティ東京スパークル戦の試合結果】
令和7年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会関東ブロックラウンド
対戦相手:トヨタモビリティ東京スパークル
場所:小瀬スポーツ公園体育館
Bコート第3試合
早稲田大学 2-0 トヨタモビリティ東京スパークル
(25-16,25-15)
本日の試合につきまして、第1セットは、序盤から川野のバックライトで得点を重ね、リードをつくりました。中盤には、小野の打点の高いスパイクが連続で決まり、さらにリードをつくり、終盤には、再び川野が前衛から緩急をつけたスパイクで得点を奪い、最後は相手のサーブミスでセットを先取しました。
続く第2セットは、序盤から小野のサービスエースや、板垣のブロックポイントなどが飛び出し、良いスタートを切ることができました。中盤には、布台が何度も相手のスパイクを拾い上げ、ミスを誘い、リードをさらに広げることができ、そこからはメンバー大きく入れ替え、控えメンバー中心で試合に臨みました。中上のパワー溢れるスパイクや、大谷の高さを活かしたクイックで得点を重ねていき、最後は中上のスパイクで初戦を突破することができました。
【東海大学戦の試合結果】
対戦相手:東海大学
場所:小瀬スポーツ公園体育館
Bコート第5試合
早稲田大学 2-0東海大学
(25-18,25-18)
続く第2戦につきまして、第1セットは、序盤から粘り強いディフェンスでボールを落とさず、拾い勝つことができ、良い形でスタートを切ることができました。その後も前田のブロックポイントやローゼンのブロックポイントで、相手に主導権を与えず、中盤には夏合宿を通して自分たちの武器にしてきたリバウンドからコンビを組み立てる展開がはまり、リードをさらに広げることができました。終盤は川野のキレのあるスパイクで得点を重ね、最後は小野のサービスエースで第1セットを先取しました。
第2セットは、1点目から小野のブロックポイントが飛び出し、さらには小野が自らのサーブで相手を崩し、チャンスボールから小野がバックアタックを叩き込む活躍を見せ、リードすることができました。中盤には、板垣のブロックポイントが飛び出しリードをもう1つ広げ、終盤に差しかかる場面でリリーフサーブに入った中上がサービスエースを奪い、流れを早稲田に引き寄せ、最後は相手のサーブミスでこの試合にも勝利し、ファイナルラウンド出場を決めることができました。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
最終成績 ブロックラウンド通過
ファイナルラウンド出場決定
【次戦の試合情報】
2025年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦
日時:10月4日(土)
試合開始予定時刻:10:00
対戦相手:東京学芸大学
場所:東海大学湘南キャンパス