男子部

試合結果

2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦 明治大学戦 10/19

いつも応援ありがとうございます。

早稲田大学バレーボール部主務です。

本日の試合結果についてご連絡させていただきます。

【本日の試合結果】

2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦

対戦相手:明治大学

場所:日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館

Bコート第2試合

早稲田大学 3-2明治大学

(25-23,37-39,25-16,23-25,15-12)

本日の試合につきまして、第1セットは、序盤からミスが重なり、リードを許す展開になりましたが、佐藤のバックアタックや小野のスパイクなどで食らいつき、中盤まで離されずについていきます。終盤、ローゼンの必死の繋ぎから、板垣が相手スパイクを完璧にシャットアウトして流れを呼び込み、さらには川野にもブロックポイントが飛び出して追いつくと、全員の必死の粘りから川野が相手ブロックを吹き飛ばし、リードを奪い返すと、最後はローゼンが高さのあるクイックを叩き込み、第1セットを先取しました。

続く第2セットは、序盤は競った展開になり、中盤にミスから相手にリードを許したものの、川野のサービスエースなどで点差を詰めると、小野のブロックを弾き飛ばすスパイクや、ローゼンの高さのあるブロックで追いつきます。終盤にサーブレシーブが乱れ、再びリードを許しましたが、板垣のキレのあるクイックと前田のブロックですぐに追いつき、そのままデュースにもつれ込むと、互いに一歩も譲らず、一進一退の攻防が続きましたが、決定機を活かしきることができず、最後は相手にスパイクを決められ、40点台に迫る壮絶なセットを落としました。

第3セットは、序盤から第2セットと同様に競った展開になったものの、中盤に川野のブロックとローゼンの鋭いクイックでリードを奪うと、布台が相手の攻撃を立て続けに拾い上げ、攻撃陣がそれに応えるようにスパイクを決め、リードを広げます。終盤には、小野がコースを突いたサービスエースを決めるなど、攻撃の手を緩めず、最後は途中出場の菅原がクイックを決め、セットを奪い返しました。

第4セットは、序盤に徳留がブロックポイントとサービスエースを決めるなど躍動し、相手をリードしましたが、ミスが連続して出てしまい、リードを奪われます。中盤、小野や川野が強烈なスパイクを打ち込み続け、追い縋りますが、相手の多彩な攻撃に翻弄され、点差を詰められないまま、終盤に入ります。菅原がサーブで相手を崩し、連続得点を奪ったものの、追いつくことはできず、最後は相手の速い攻撃に対応できず、再びセットを落としました。

第5セットは、徳留のシャープなバックアタックで幸先よく先制すると、前田がサーブで崩したボールをローゼンがネット際で叩き込み、序盤からリードを作ります。その後もローゼンの高さを活かしたクイックや徳留の強烈なスパイクなどで着実に得点を重ねると、前田が一枚で相手の攻撃をシャットアウトし、リードを広げて折り返します。終盤に点差を詰められる場面はあったものの、最後も前田が相手の渾身のスパイクを叩き落し、秋季リーグ9勝目をあげることができました。

引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

通算成績 9勝1敗

【来週のリーグ戦試合情報】
2025年度秋季関東大学男子バレーボールリーグ戦
日時:10月25日(土)Aコート 第3試合
試合開始予定時刻:15:00
対戦相手:順天堂大学
場所:日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館

アーカイブ