男子部
試合結果
2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦 順天堂大学戦 10/25
いつも応援ありがとうございます。
早稲田大学バレーボール部主務です。
本日の試合結果についてご連絡させていただきます。
【本日の試合結果】
2025年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦
対戦相手:順天堂大学
場所:日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館
Aコート第3試合
早稲田大学 3-1順天堂大学
(25-19,16-25,25-23,25-21)
本日の試合につきまして、第1セットは、序盤から川野の強烈なスパイクとローゼンの高さのあるブロックでリードを作ると、中盤でも、板垣のクイックやローゼンのブロックなどで得点を重ね、終盤には佐藤にサービスエースが飛び出すなど、相手に付け入る隙を与えないまま試合を進め、最後は相手のスパイクミスで、第1セットを先取しました。
続く第2セットは、序盤にサーブレシーブが乱れ、緩いボールが落ちるなど、守りの面で崩れ、リードを許す展開になり、中盤、徳留や川野が強烈なスパイクを打ち込んだものの、相手の粘り強い守りを打ち崩すことができず、リードをさらに広げられます。終盤にかけて、中上と瀬川を途中出場させ、流れを断ち切りにかかり、徳留がサービスエースをあげて盛り立てたものの、最後まで相手の勢いを止めることができず、セットを落としました。
第3セットは、中盤まで拮抗した展開になりましたが、板垣が相手の攻撃をシャットアウトしてリードを奪い、流れを呼び込むと、小野や川野が強烈なスパイクを決め、リードを保ちます。終盤に追いつかれたものの、ローゼンがキレのあるクイックを叩き込み、セットポイントを握ると、最後は布台が気迫のレシーブで粘って相手のミスを誘い、セットを取り返しました。
第4セットは、立ち上がりに相手にリードを許すも、途中出場の菅原が連続でブロックポイントをあげてリードを奪い返すと、中盤、小野の痛烈なスパイクと徳留の目の覚めるようなサービスエースでリードを広げます。その後も、またもや菅原が相手のバックアタックを完璧にシャットアウトするなど躍動し、終盤では、徳留がこの試合苦しめられていた相手ブロックを吹き飛ばしてスパイクを決め、強烈なサーブを難しい体勢から寸分の狂いもなくセッターに返球する気迫を見せると、最後はそれに応えるように小野が鮮烈なスパイクを叩き込み、秋季リーグ戦10勝目をあげ、2025年度秋季リーグ戦を優勝という結果で閉幕することができました。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
通算成績 10勝1敗
最終成績 優勝
【個人賞】
・最優秀選手賞 前田凌吾(4年)
・セッター賞 前田凌吾(4年)
【Best of support 賞】
早稲田大学
【次節の試合情報】
第76回全早慶明バレーボール定期戦
日時: 11月8日(土)
試合開始予定時刻:12:30
対戦相手:全慶應義塾大学、全明治大学
場所:慶應義塾大学日吉記念館
※ 本大会は全試合3セットマッチとなります。
早稲田大学バレーボール部