女子部
試合結果
第3回早関バレーボール女子定期戦
【試合結果】
第3回早関バレーボール女子定期戦(於:関西学院大学上ヶ原キャンパス)
早稲田大学 1-3 関西学院大学
(18-25,35-37,25-22,13-25)
1セット目序盤、固さが取れず、今まで練習で重ねてきたプレーを存分に発揮することができなかったことで、4-11と大きくリードを許します。その後はサイドアウトを取り合う展開となりますが、序盤の点差を終盤まで詰めることが出来ず、18-25でセットを落とします。
2セット目では、鍛錬期に取り組んできたプレーに立ち返り、サーブで攻めたことでいい状態で攻撃できる機会が多く、17-15と中盤リードを奪います。セット終盤までサイドアウトを取り合う展開となり、先にセットポイントを握りましたが、最後は相手のブロックに阻まれ、35-37でセットを落とします。
続く3セット目でも、引き続きサーブで攻め、サービスエースやいい状態でのスパイクで得点を重ね、15-13とします。その後も、いい流れのままリードを保ち、25-22でセットを取ります。
4セット目は、序盤まで競り合う展開でしたが、中盤、ラストボールを攻めきれなかったことで流れが相手にいき、10-20と大きく離されます。勝利のために必ず取らなければならない4セット目でしたが、最後まで流れを戻せないまま、13-25でセットを落とし、セットカウント1-3で敗戦いたしました。
鍛錬期の1つのピークとして位置づけた早関戦でしたが、序盤や中盤で連続失点をした場面やデュースの末にセットを取りきれなかった場面で、改めて課題を感じる試合となりました。秋季リーグ戦までの残りの期間で、課題を克服し、目標である2部優勝を達成できるよう、今後の練習に励んで参ります。
【早慶バレーボール定期戦通算成績】
0勝3敗
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
以下、次回の試合予定となります。
秋季リーグ戦全日程の詳細に関しましては、別途メールにてご案内させていただきます。
〇2025年度秋季関東大学バレーボールリーグ戦
日時:9月13日(土)第2試合(12:30頃試合開始予定)
対戦相手:大東文化大学
会場:立教大学新座キャンパス
何卒よろしくお願い申し上げます。