女子部
試合結果
2025/9/27 秋季リーグ戦4日目 中央大学戦
【試合結果】
秋季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦4日目
(於:立教大学新座キャンパス)
早稲田大学 2-3 中央大学
(25-19,22-25,28-26,22-25,9-15)
秋季リーグ戦4日目は、中央大学と対戦いたしました。
1セット目は、序盤からコンビを使った攻撃や攻めたサーブで相手を崩し、8-2と大きくリードしますが、中盤、コンビミスや緩いボールの繋ぎ、サーブミスが相次ぎ、15-12と点差を詰められます。しかし、速攻を絡めたコンビで攻め続け、6連続得点で21-17とし、流れを渡すことなく、ブレイクを重ねて25-19でセットを取ります。
1セット目の勢いのまま流れに乗りたい2セット目でしたが、序盤からミスが連続したことで攻めきれず、攻撃が相手のブロックに阻まれ、12-14と追いかける展開になります。両サイドからの粘り強い攻撃や、ワンタッチからの切り返しで攻めますが、終盤までミスを減らすことできず、点差を詰められないまま、22-25でセットを落とします。
続く3セット目は、高さのあるスパイクで序盤に得点を重ね、12-8とリードする展開となります。中盤は、ミスが続き点差を詰められる場面もありますが、ブロックフォローやワンタッチで粘りを見せ、サイドアウトを取り合う展開となります。終盤、21-22と相手にブレイクを許してリードされますが、緩急のある攻撃で攻め切り、28-26でセットを取ります。
取り切りたい4セット目でしたが、序盤からいい流れの後のミスが目立ち、流れに乗ることができず、9-13とします。長いラリーを取り切る場面もありましたが、相手のレフトからの攻撃とサーブに崩され、終盤まで追いつくことができずに、22-25でセットを落とします。
5セット目は、序盤につなぎの面でミスが連発したことで、相手に5連続得点を許し2-7と離されます。セット終盤まで、相手の流れを断ち切ることができず、9-15でセットを落とし、セットカウント2-3で敗戦いたしました。
先週までの敗戦を受けて、必ず勝利を掴みたい一戦でしたが、良いプレーや得点の後に、自らサーブや繋ぎのボール、緩いボールでミスを出す場面が多く、フルセットの末の敗戦となりました。この点は、本リーグ戦が始まってからの課題であるということを、部員全員がもう一度自覚し、明日の試合では3セットを取り切り、勝利を挙げられるよう、万全の準備を整えて試合に臨みます。
【秋季リーグ戦通算成績】
0勝4敗
以下、次回の試合予定となります。
〇秋季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦5日目
日時:9月28日(日)第2試合 12:30頃試合開始予定
対戦相手: 立教大学
会場: 立教大学新座キャンパス
※ご観戦いただける皆様は、館内履きをご持参頂きますようお願いいたします。また、駐車場の使用が不可となっております。