女子部
試合結果
2025/10/11 秋季リーグ戦8日目 國學院大學戦
【試合結果】
秋季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦8日目
(於:國學院大学たまプラーザキャンパス)
早稲田大学 3-1 國學院大学
(21-25,25-22,25-17,25-17)
秋季リーグ戦8日目は、國學院大学と対戦いたしました。
いい流れを作りたい第1セットでしたが、序盤から相手レフトからの攻撃に対応できず、4-7とリードを許します。守備の乱れから思うように攻撃を展開できない時間が続きますが、徐々にブロックポイントや多方向からのスパイクで得点を重ね、17-19と点差を詰めます。しかし終盤、相手の攻撃に押され流れをつかみきれず、21-25でこのセットを落とします。
取り返したい第2セットは、序盤は一進一退の攻防が続きます。中盤では相手にリードを許す場面もありましたが、リリーフサーバーから流れをつくり、連続得点を重ねて21-18とリードします。その後もショートサーブやコースをついたスパイクで攻め続け、25-22でセットを取ります。
第3セットは、序盤から鋭いスパイクで得点を重ねますが、5-5と拮抗した展開となります。その後は、攻めたサーブと息の合ったコンビで連続得点し、12-7とリードします。中盤以降もレセプションアタックの意識をチーム全体で強く持ち続け、サイドからのスパイクを中心に得点し、20-14とします。終盤も、集中力を切らすことなく攻め続け、25-17でセットを取ります。
取り切りたい4セット目は、序盤からサーブで崩したことで相手のスパイクミスが続き、6-1と大きくリードします。相手のレフトからブロックアウトで得点される場面もありましたが、速攻や切り込んだ攻撃で得点を重ねて、点差を詰められることなく、16-10とします。その後も、サーブで攻め続けたことで、チャンスからの切り返しで得点し、25-17でセットを取り、セットカウント3-1で勝利いたしました。
本日の試合では、先週までとは違う形での戦いになりましたが、サーブで攻め続けたことで、ブレイクを重ねられる場面が多く、初勝利を挙げることができました。しかし、パスの質や、準備を早くするという点において改善点が多く、流れに乗りたい場面でのミスも目立つ試合でした。明日の試合では、初勝利を自信に繋げるとともに、本日の反省を活かして、練習してきたことを出し切れるよう、一丸となって勝利を掴みにいきます。
【秋季リーグ戦通算成績】
1勝7敗
以下、次回の試合予定となります。
〇秋季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦9日目
日時: 10月12日(日) 第3試合 18:00頃試合開始予定
対戦相手: 山梨学院大学
会場: 國學院大学たまプラーザキャンパス
※駐車場の使用が不可となっております。
※本会場は、ギャラリーにて外履きのままご観戦いただけます。
明日の関しまして、会場校の都合上開始時刻に変更があり、第1試合が13:00開始予定となっております。
つきましては、第3試合は試合開始 18:00頃を予定しております。
よろしくお願いいたします。